BLOGTOP » Call out my name. » TITLE … Call out my name. 後書き
Call out my name. 後書き
[No.66] 2022/11/24 (Thu) 18:00
Call out my name. 後書き
「Call out my name.」を最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
後書きの前に、まず先にお礼を言わせてください。
このお話の最中に、二次小説のブログランキングで一位を取らせていただいたことがありました。
拙い文章ばかりではありますが、これもひとえに皆さまが訪れて作品を読んでくださり、コメントや拍手をしていただいたおかげだと思っております。
このブログも始めてようやく2ヶ月経ちましたが、たくさんの方が読んでくださっているようで大変嬉しく思います。
本当に本当にありがとうございます!
至らぬところも多々あるとは思いますが、これからも楽しんでいただけるように頑張りますので、よろしくお願いします。
さて、ここから後書きとさせていただきます。
「Call out my name.」は「俺の名前を呼んでくれ」と言うことで。
憎しみなのか愛なのか、がテーマでした。
今回は道明寺があの雨の日から、つくしちゃんを恨み憎み続けていたら……で始めたお話でしたが、イジメとかもそうですけど、やられたほうは忘れません。覚えてるものです。
それに人って結構簡単に好きになったり嫌いになったりするんですよね。
ただ、想いが深ければ深いだけ恨み辛みも深くなるし、愛する時はそれも引っくるめて愛おしく思ったり。
なんとも人間とは複雑な生き物です。
あと名前。
今回の一番重要なアイテムでした。
名前って、その人そのものじゃないですか。アイデンティティの根幹の一部というか。
なのに自分の意志だけでは、なかなか変えようと思っても変えられないもの。だからアイデンティティとも言えますが、それはさておいて。
名前もあだ名とかも、その人しか呼ばないものだったりすると、ずっと疎遠になってても呼ばれれば一瞬でその人を思い出しません?
道明寺はその名前に縛られて抗えずに生きているけど、つくしちゃんだけが呼ぶ「道明寺」に、思い出や気持ちが高校生の頃に一気に引き戻されます。
なのに、一度読んだきり全く呼ばないで役職の専務呼び。
6年間想い続けた女と、6年間恨み続けた男。
どちらも根底は愛があってこそなんですけどね。それ故にすれ違い。
独占欲と支配欲も混同しやすいですよね。
ただ、独占欲は特定の相手ありきの話なので、そこは支配欲と違うところでしょうか。
だからといって、やって良いことと悪いことがありますよ、道明寺専務!
あきらさんも言ってましたけどね。
犯罪ですからーーー!!!
結果オーライだから良いじゃん!って話で終わりにしちゃダメなんです。
このお話は、あの雨の日の別れが道明寺を間違ったことをさせる原因でもありますが、だからといって無意識下の人間をどうのこうのするのは犯罪なのでダメです。
原作でもつくしちゃんって何でも許しちゃう子だと思うんですけど、ここではあえて許しませんでした。
許さないからこそ許せるというか。
お互いに許さないことで、相手を恨むのではなく自分への戒めにして、二度とあの時の後悔を繰り返さない為の決意といいますか。
身分の差があろうとなかろうと、結局は夫婦って赤の他人が紙一枚で繋がってるだけなんですよ、表面上は。
だからこそ、話すことは話さないといけないし、思ってることはきちんと言わないと後々すれ違いが起きたりするんですよね。
このお話の2人は、雨の日の嘘から始まり、再会してからは会話もなし。
そんな関係が上手くいくわけもなく、結局つくしちゃんが離れて行く。
それが分かっているからこそ復縁した際には次のステップを踏めるんじゃないかなーって。
7話のつくしちゃんがいなくなってからの道明寺ですが、心理描写に1話分使いました。
長いな!と思いましたけど、人生においての重要な選択を迫られた時って、自問自答に肯定と否定の繰り返しだと思うんです。
ただでさえ人生って取捨選択なんですよね。毎日何かしらを選んで、選ばれなかった選択肢がある。
特に選んだ時と選ばなかった時の両方をその後まで考えなければならない決断って、簡単じゃないです。
今日のお昼ご飯はうどんにしよう、じゃあ明日は炒飯で!なんてどっち選んでも困らない選択なら良いんですけどねぇ。
雨の日のつくしちゃんの嘘を知っても、それでもつくしちゃんを迎えに行くかどうするか。
つくしちゃんを選ぶなら、つくしちゃんが不安に思うことをクリアにして何の問題もない状態にしないと、迎えになんか行けないです。
昔の若かりし日の道明寺ならそのまま突っ走りそうですけど、大人になっても「牧野が好きだ!でも母親の問題は解決してないけど、これからだから!」ってめちゃくちゃ嫌じゃん。
なんの為の雨の日よ!ってなるし、そんな人に付いていくのは不安過ぎるでしょ。
道明寺は知らない状況でしたけど、つくしちゃん妊娠してるしね。
まぁつくしちゃんも可能性を考えなかったわけじゃないけど、本人が手に入らないなら……っていう思いが僅かでもないとは言い切れない。
はらぺこ02のつくしちゃんは道明寺のことが好き過ぎて振り切ってるんで!
そんな気持ちで妊娠したわけですが、そんな簡単な話ではないと、あきらさんに説教されます。
確か美作さんて、高校生の時に妹の双子ちゃんは未就園児か未就学児だったと思ったんですけど、そんな双子の育児を目の当たりにしてるはずなんですよね。
懐かれてるところをみても、多少育児には関わってきたのではないかと思いました。
更に言えば、美作さんは不倫してましたからね。念には念を入れているでしょうが、万が一ってことも無きにしも非ず。
認知に関しても知ってそう!よし、美作さんお願いします!ってことで、お世話係の美作さんに言ってもらいました。
ありがとう美作さん。
そして正直、11話の専務とつくしちゃんの和解シーンで燃え尽きてました。
いつもは最終推敲や誤字脱字は前日の夜に終わらせてるんですが、11話は当日お昼頃まで書いては消しを繰り返し、もうこれ以上書くことなくない?!ってなるくらい、セリフとか行間とかいじくり回してました。
それなのに20話まで引っ張ってすみません。
はい、ハッピー!で済む話じゃないし、この後は読者の皆さまのご想像にお任せします!なんてしたくなかったんですよ。
はらぺこ02が書く道明寺とつくしちゃんで、ちゃんとお話しをしてほしかったんです。
まぁ自分で書いといてなんですけど、朝起きた時に、専務じゃなくて道明寺って呼んでたら何か変わってたかもしれないよ、つくしちゃん。って感じですよね。ははは。
このお話は始めはラブコメでいこうと書き始めたはずなんですが、2話の後半でドーン!とシリアスっぽい感じになっちゃいました。
書いてる本人も、えっ?シリアスいっちゃう?!って感じでした。はい。
暗い話って書くのもしんどいんですね。知らんかったです。11話で燃え尽きてますし。
そして次のお話は、と言いたいところですが、一週間くらい更新お休みさせていただきます。
私事で申し訳ないんですが、家庭内の事情でどうにもこうにも次のお話が最終話まで書き切れてません。
辻褄が合わなくなるのが嫌で、今までは最終話まで考えて手直ししながら予約投稿してたんですが、にっちもさっちもでして。
本当にすみません!
今までは原作分岐でしたけど、次はオリジナルでいきます。
大学生つかつくの予定です。
次もつかつくです!
他にも小話考えてるんですけど、にっちもさっちも!
本当にごめんなさい!
お話を始める時は、当日お昼の12時に予告投稿します。
それではまた、一週間後くらいに。
はらぺこ02
- 関連記事
-
- Call out my name. 後書き (2022/11/24)
- Call out my name. 20(完) (2022/11/23)
- Call out my name. 19 (2022/11/22)
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: ボルドー様
コメントありがとうございます!
なんだかたくさん褒めていただいて恐縮の限りです……!
雨の日のあとの道明寺って、めちゃくちゃ怖かったじゃないですか。
原作では類がTVでつくしちゃんを見かけて迎えに行こうよってなってますけど、そうじゃなかったらこうなるかな?っていう。
つくしちゃんへの愛が大きすぎて自分でも抱えきれずに重くなって沈んじゃったイメージです。
まぁつくしちゃんだけは道明寺大好き加減が振り切れてるのが、はらぺこ02の世界なので笑
そんなつくしちゃんを大好きと言ってくださって、すごく嬉しいです!
少しお休みはいただきますが、また毎日更新出来るように一週間頑張りますので!
再開出来ましたら、またよろしくお願いします!
なんだかたくさん褒めていただいて恐縮の限りです……!
雨の日のあとの道明寺って、めちゃくちゃ怖かったじゃないですか。
原作では類がTVでつくしちゃんを見かけて迎えに行こうよってなってますけど、そうじゃなかったらこうなるかな?っていう。
つくしちゃんへの愛が大きすぎて自分でも抱えきれずに重くなって沈んじゃったイメージです。
まぁつくしちゃんだけは道明寺大好き加減が振り切れてるのが、はらぺこ02の世界なので笑
そんなつくしちゃんを大好きと言ってくださって、すごく嬉しいです!
少しお休みはいただきますが、また毎日更新出来るように一週間頑張りますので!
再開出来ましたら、またよろしくお願いします!
Re: クラゲ様
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!
めちゃくちゃ燃え尽きてて、残りの推敲もヒーヒー言いながらやってました笑
正直、12話からは自分でもあんまり読み返してないです笑
少しお休みはいただきますが、また毎日更新出来るように頑張りますので!
また再開しましたら、よろしくお願いします!
いつもコメントありがとうございます!
めちゃくちゃ燃え尽きてて、残りの推敲もヒーヒー言いながらやってました笑
正直、12話からは自分でもあんまり読み返してないです笑
少しお休みはいただきますが、また毎日更新出来るように頑張りますので!
また再開しましたら、よろしくお願いします!
Re: ゆめ様
こんばんは!
コメントありがとうございます!
お褒めいただきまして、嬉しい限りです!
次はオリジナルのつかつくなので、どこまで受け入れてもらえるかドキドキしてます笑
なかなか総つく書けなくてごめんなさい!
それなのに体調までお気遣いいただいて、ありがとうございます……!
少しお休みをいただきますが、また毎日更新出来るように頑張りますので、再開した時はまたよろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
お褒めいただきまして、嬉しい限りです!
次はオリジナルのつかつくなので、どこまで受け入れてもらえるかドキドキしてます笑
なかなか総つく書けなくてごめんなさい!
それなのに体調までお気遣いいただいて、ありがとうございます……!
少しお休みをいただきますが、また毎日更新出来るように頑張りますので、再開した時はまたよろしくお願いします!